なんやかんやで今年も最後になりました。
っていっても明日が来年で何が変わるわけでもないのに、
31日って絶対、
『今年も最後』って言いたくなってしまうのです

正月の空気があんまり好きじゃないくせにっ。
2008年振り返ってみます。
お決まりのようですがw
今年は1月に入籍、
4年勤めたパチ屋を退職。
なんやかんやで4月に新しい職場につき、
旦那も5月に転職。
7月に妊娠発覚。
っとなんやかんやビックイベントがちょくちょく起こりました
細かい事言い出したらきりがないんだけども、
今は色んな事が落ち着いて、
3月26日に備えている次第です
Bmen tripに足を運んでくださる訪問者さま、
オフの友達も、頻繁に足を運んでくださっている方も
気が向いたら来て下さる方も、
初めての方も、当サイトに少しでも関わってくださった方に
今年一年今ほんとにたくさんの元気をありがとうございました
そして来年もどうぞよろしくです

PR
9000HITありがとうございます^^
毎度のことながら一枚描かせていただきました

おかぴー氏とのエチャにて・・・w
昨日は嬉しいサプライズがありましたので報告・・・
前職場の同僚が
ケーキとプレゼント持って突然我が家に参上してくれた~~

誕生日遅れてすいません!!って

感激で涙・・・
あと有馬記念・・・・・
旦那が・・・・
やりました・・・・
ひゃほ~~~~

昨日はそっこうDIGAを買いに電気屋に行って参りました

ブルーレイ~~
今年は晴れ晴れで年が越せそうだわ

・・・・・・油断は禁物

年明けにはお年玉の嵐が待っている・・・
恐ろしい・・・
もちろんあげる方・・・
ひゃ~~~


考えたって仕方ない事に頭を占拠されて
外の曇り以上に脳内もやっと。
いつでもプラス思考で生きているのは
なかなか難しい。
でも基本プラス思考で生きてたいので
スイッチがうまく働くタイミングを
自分ではかって押してみる。
もう海に行く歳でもないかな。
叫ぶにしても回りを気にして7分目ぐらいにしてしまう。
そうやって大人になって行くものかと、
どんどん月日を重ねても
何が変わってる気もせず。
ただ難しいことは置いといて
チャリンコ二人乗りで梅田を爆走していた頃が
懐かしかったり、
泉南の海に携帯落として大騒ぎした頃が
懐かしかったり。
友達にマジビンタをくらった頃が
懐かしかったり。
そんなこんなで夕食を用意する。

